カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/17)
(07/12)
(06/05)
(03/14)
(02/06)
(01/03)
(12/24)
(11/20)
(10/25)
(10/04)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
秋月
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/09/27
職業:
介護士
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
日常の切端やぼやき。独り言。そんな徒然。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
告白して、振られたって事実。
まるでなかったみたいに、毎日過ごしてます。
新しい環境に慣れる事でいっぱいいっぱいだから?
仕事が忙しいから?
最初からわかってたことだから?
理由なんて自分でもわからないけど、
びっくりするくらい何もないように毎日を消化しています。
それでも、メセで話す回数が極端に落ちたこと。
話しかけられなくなったこと。
メールの回数も減ったこと。
雰囲気、態度がぎこちないこと。
飲み込めないトゲみたいに、どこかひっかかってます。
時間が解決してくれるのかな。
" 意識してもらってる "って、そう思えばある意味成功なんだけど。
これから先だって、意識はされたとしても、
こっちを向いてくれることなんてないような気さえする。
仕事場での人間関係もまだよくわからない。
慣れてないからかもしれないし、仕事自体は楽しいし、やりがいもあるけど。
心を預けられる場所を1つ失くしてしまったみたい。
すこし、しんどい。
まるでなかったみたいに、毎日過ごしてます。
新しい環境に慣れる事でいっぱいいっぱいだから?
仕事が忙しいから?
最初からわかってたことだから?
理由なんて自分でもわからないけど、
びっくりするくらい何もないように毎日を消化しています。
それでも、メセで話す回数が極端に落ちたこと。
話しかけられなくなったこと。
メールの回数も減ったこと。
雰囲気、態度がぎこちないこと。
飲み込めないトゲみたいに、どこかひっかかってます。
時間が解決してくれるのかな。
" 意識してもらってる "って、そう思えばある意味成功なんだけど。
これから先だって、意識はされたとしても、
こっちを向いてくれることなんてないような気さえする。
仕事場での人間関係もまだよくわからない。
慣れてないからかもしれないし、仕事自体は楽しいし、やりがいもあるけど。
心を預けられる場所を1つ失くしてしまったみたい。
すこし、しんどい。
PR
寂しい。不安。どきどき。
わたしは、大丈夫?
仕事。
新しく始めました。
老人ホームでの介護補助?です。
自分に勤まるのかわからない。怖い。
向いてるのかもわからない。
わたしは誰かを傷つけたりしていない?
間違っていない?
考え出すと本当に怖い。
人と人と、深く関わる。
今までとは比較にならないくらい広く。
怖い。
犀を投げた恋。
意外と平気だけど、すっきりしたけど、どこか欠けたみたい。
不意に寂しい。不意に怖い。不安。
こっち向いて。
そうじゃなきゃ、がんばって。
早く。早く。
ダメなら、こなごなにしてほしい。
あの子なら仕方ないよね、って思わせて。
泣きそうだ。
わたしは、大丈夫?
仕事。
新しく始めました。
老人ホームでの介護補助?です。
自分に勤まるのかわからない。怖い。
向いてるのかもわからない。
わたしは誰かを傷つけたりしていない?
間違っていない?
考え出すと本当に怖い。
人と人と、深く関わる。
今までとは比較にならないくらい広く。
怖い。
犀を投げた恋。
意外と平気だけど、すっきりしたけど、どこか欠けたみたい。
不意に寂しい。不意に怖い。不安。
こっち向いて。
そうじゃなきゃ、がんばって。
早く。早く。
ダメなら、こなごなにしてほしい。
あの子なら仕方ないよね、って思わせて。
泣きそうだ。
例の彼に気持ちを伝えました。
土曜日サークル行って、元彼と会って、
ちょっとしんどかったけど、がんばれば普通に話せるようになってて。
それって先に進めてるってことだし、いいきっかけだし、進んじゃえ!って思って。(笑)
それに、言わなきゃ現状維持のまま、意識すらしてもらえないし。
そっちのほうが哀しいかな、って思って。
今日返事もらって、結果はNOだったけど、意外と元気です。
好きな人がいるのもわかってたしね。
その人のことをちゃんとしないと、どうしようもないから、って。
実際、その人と上手くいけばいいなって思う気持ちもわたしのなかにある。
だって、例の彼も、その思い人も、すごくいい子なんだ。
犀は投げられたんだ。
これから、きっと状況は何かしら動くはず。
向こうが上手くいくならそれもよし。
もしダメなら、こっち向いてもらえるようにがんばろうかな。
土曜日サークル行って、元彼と会って、
ちょっとしんどかったけど、がんばれば普通に話せるようになってて。
それって先に進めてるってことだし、いいきっかけだし、進んじゃえ!って思って。(笑)
それに、言わなきゃ現状維持のまま、意識すらしてもらえないし。
そっちのほうが哀しいかな、って思って。
今日返事もらって、結果はNOだったけど、意外と元気です。
好きな人がいるのもわかってたしね。
その人のことをちゃんとしないと、どうしようもないから、って。
実際、その人と上手くいけばいいなって思う気持ちもわたしのなかにある。
だって、例の彼も、その思い人も、すごくいい子なんだ。
犀は投げられたんだ。
これから、きっと状況は何かしら動くはず。
向こうが上手くいくならそれもよし。
もしダメなら、こっち向いてもらえるようにがんばろうかな。
元カレと例の彼とどっちともぎくしゃく。
しんどい。
しんどい。
例の彼と、メールしてました。
みんなで集まって話したりしませんか?っていうお誘い。
その予定や、どうでもいいようなことでメールして、
それだけのことがなんだか楽しくて、
自分の言葉に相手の言葉が返ってくるのが嬉しくて。
他にも相談してる人がいたのかもしれないけど、
その中の1人として、わたしを選んでくれたことが嬉しい。
だけど、相手の言葉の中に、相手の思い人のことがあって、寂しくなりました。
そこだけ、その言葉だけ、その名前だけ、きらきらしてるみたい。
自分はなんとも思われてないって、わかってることなのに。
寂しくなるのも、哀しくなるのも、わかってた、仕方ないことなのに。
嬉しいのと同じくらい寂しくて、なんだか複雑でした。
信頼してくれてるから、話してくれるんだと思う。
メッセやメールで話をふって、渋々でも話してくれるのは、
きっと意識してないのと、信頼してくれてるからなんだろうな。
今までみたいに、同じ気持ちを、同じ信頼を返せなくってごめんなさい。
幸せになってほしいのに、一方で、相手の望まないであろう未来を望んでいる。
汚くてごめんね。裏切ってごめんね。ごめんね。
好きになって、ごめんね。
みんなで集まって話したりしませんか?っていうお誘い。
その予定や、どうでもいいようなことでメールして、
それだけのことがなんだか楽しくて、
自分の言葉に相手の言葉が返ってくるのが嬉しくて。
他にも相談してる人がいたのかもしれないけど、
その中の1人として、わたしを選んでくれたことが嬉しい。
だけど、相手の言葉の中に、相手の思い人のことがあって、寂しくなりました。
そこだけ、その言葉だけ、その名前だけ、きらきらしてるみたい。
自分はなんとも思われてないって、わかってることなのに。
寂しくなるのも、哀しくなるのも、わかってた、仕方ないことなのに。
嬉しいのと同じくらい寂しくて、なんだか複雑でした。
信頼してくれてるから、話してくれるんだと思う。
メッセやメールで話をふって、渋々でも話してくれるのは、
きっと意識してないのと、信頼してくれてるからなんだろうな。
今までみたいに、同じ気持ちを、同じ信頼を返せなくってごめんなさい。
幸せになってほしいのに、一方で、相手の望まないであろう未来を望んでいる。
汚くてごめんね。裏切ってごめんね。ごめんね。
好きになって、ごめんね。
終わらなければ、始められない。
だけど、始めなければ、終わることもない。
新しい関係を築くためには、今の関係を何らかの形で終わらせなければいけない。
だけど、今の関係を終わらせても、次に生まれる関係が望んだものかはわからない。
わかってることだけど、ジレンマを感じます。
前の日記にも書いたけど、今のままじゃ意識することさえしてもらえません。
恋愛感情じゃなかったから、開けっ広げに好意を示してこれた。
だから手を握っても、くっついても、抱きついたとしても、
それは友愛としての好意だとしか受け取ってもらえない。
そういうポジションだったから。
今まではそれが一番良かったから。
でも、このままじゃ押し倒すくらいしないとわかってもらえない気がする。
というか、押し倒してもわかってもらえないかもしれない・・・。
気持ちを告げないと、ほんの少しでさえも状況が動くことはない。
だけど、そうしてしまえば、○か×かの二択しか残されない。
どうしよう。どうしたらいいんだろう。
元彼のときより、怖いかもしれない。
元彼よりずっとずっと、例の彼はわたしの理解者で、大事な友人だから、失いたくない。
友情も、信頼も、今の立場も。
だけど今のままじゃつらい。
どうしよう。どうしよう。
だけど、始めなければ、終わることもない。
新しい関係を築くためには、今の関係を何らかの形で終わらせなければいけない。
だけど、今の関係を終わらせても、次に生まれる関係が望んだものかはわからない。
わかってることだけど、ジレンマを感じます。
前の日記にも書いたけど、今のままじゃ意識することさえしてもらえません。
恋愛感情じゃなかったから、開けっ広げに好意を示してこれた。
だから手を握っても、くっついても、抱きついたとしても、
それは友愛としての好意だとしか受け取ってもらえない。
そういうポジションだったから。
今まではそれが一番良かったから。
でも、このままじゃ押し倒すくらいしないとわかってもらえない気がする。
というか、押し倒してもわかってもらえないかもしれない・・・。
気持ちを告げないと、ほんの少しでさえも状況が動くことはない。
だけど、そうしてしまえば、○か×かの二択しか残されない。
どうしよう。どうしたらいいんだろう。
元彼のときより、怖いかもしれない。
元彼よりずっとずっと、例の彼はわたしの理解者で、大事な友人だから、失いたくない。
友情も、信頼も、今の立場も。
だけど今のままじゃつらい。
どうしよう。どうしよう。
今日はchieと例の彼と一緒にご飯食べに行ってきました。
で、つくづく今までの自分の振る舞いが恋愛と程遠かったか実感しました・・・。
どんなに「構って!」って言っても、兄妹(姉弟)みたいにしかならない。
すごく近い距離でも、意識されてないのがわかる。
逆にわたしは今まで意識せずに触れたりしてたのに、
好きだって思って以来触ることにどぎまぎして上手くできなくなりました。
どうしたらいいんだろう。
あんまり時間だってないのに。
相手の幸せを願う気持ちはあるのに、
自分の思いの成就も願ってしまう。
幸せになってほしい。
けど、受け入れてほしい。
ジレンマ。
で、つくづく今までの自分の振る舞いが恋愛と程遠かったか実感しました・・・。
どんなに「構って!」って言っても、兄妹(姉弟)みたいにしかならない。
すごく近い距離でも、意識されてないのがわかる。
逆にわたしは今まで意識せずに触れたりしてたのに、
好きだって思って以来触ることにどぎまぎして上手くできなくなりました。
どうしたらいいんだろう。
あんまり時間だってないのに。
相手の幸せを願う気持ちはあるのに、
自分の思いの成就も願ってしまう。
幸せになってほしい。
けど、受け入れてほしい。
ジレンマ。
こないだから1週間くらい、代理お母さんをしてました。
母さんが旅行に行ってたので、その間料理とか掃除とかの家事をしてたんですが。
祖母ちゃんや父さんはこういう点においてあんまり手伝ってはくれず、
(もともとそういう家事は母さん任せな人たちなので)
弟も仕事あるし、あんまり当てにはしてませんでした。
で、これは母さんから聞いた話なんですが。
今日母さんがおばさんに電話した時に、わたしと弟(上)の話が出たそうなんです。
それが、弟が数日前におばさんちに遊びにいったときに、
母さんがいないあいだ姉ちゃんが一番大変で、がんばってる、
俺は何もしてないけど、姉ちゃんが家事とか全部してくれてる、って言ってたって。
だから、ありがとうね、って母さんに言われて嬉しかったのもあるし、
弟がそういう風に思ってくれてたっていうのも嬉しかった。
弟、さり気に手伝ってくれたりしてたもんなあ。
全部1人でやってたわけじゃないし、
ある程度家族も手伝ってくれてたからやれたんだよー。
本当、こういう弟がいてよかったって思います。大好き。
時々むかつくけど。(笑)
嬉しかったから書いちゃいました。(笑)
ああ
きのうを
許せるように
ああ
明日を
愛せるように
わたしを
忘れてしまえばいい。
今日は久しぶりに歌詞の引用を。
Coccoの「星の生まれる日。」です。
この歌すごく好き。
っていうかCoccoが好き。
最近の・・・っていうか再開後の明るめな歌も好きだけど、
昔の暗くて痛くて本当救いのないような歌もやっぱり好き。
高校のときにはまったけど、大学卒業した今でもやっぱり惹かれる。
自分の中のダウナーなところが反応するんだろうか・・・。
落ちてるときってなんとなくCoccoや鬼束やBumpが聴きたくなります。
逆にテンション高いときはGLAYやゴスやポルノ、林檎さん。おもしろいなあ。
23日、元彼はサークルに来ないそうなので(例の彼談)、
サークルに行ってこようと思います。
「来たらいいですよー」って言われたし。
例の彼にも会いたいし。
本人にはそういう意図はまったくないんだけど、
誘われたり、気にかけてもらえるとやっぱり嬉しい。
その反面、まだ元彼を吹っ切れれてない自分にイライラしたり、
例の彼への申し訳なさや不安が吹き出そうになる。
嬉しかったり、苦しかったり、なんだかすごく複雑。
しんどいなあ。
でも、今年例の彼はあんまりこっちに帰ってこないらしい。
夏休みも、帰ってこないかもしれないとか。
遊びに来てもいいですよーって言ってくれてたけど、
やっぱりこっちとそっちじゃ結構違うと思うから。
それに、3月以降の自分が簡単に長期休めるとも思えないし。
会えるうちに会っておきたい・・・。
本当に自分のことしか考えてない自分でごめんなさい。
わがままだなあ、わたし・・・。
きのうを
許せるように
ああ
明日を
愛せるように
わたしを
忘れてしまえばいい。
今日は久しぶりに歌詞の引用を。
Coccoの「星の生まれる日。」です。
この歌すごく好き。
っていうかCoccoが好き。
最近の・・・っていうか再開後の明るめな歌も好きだけど、
昔の暗くて痛くて本当救いのないような歌もやっぱり好き。
高校のときにはまったけど、大学卒業した今でもやっぱり惹かれる。
自分の中のダウナーなところが反応するんだろうか・・・。
落ちてるときってなんとなくCoccoや鬼束やBumpが聴きたくなります。
逆にテンション高いときはGLAYやゴスやポルノ、林檎さん。おもしろいなあ。
23日、元彼はサークルに来ないそうなので(例の彼談)、
サークルに行ってこようと思います。
「来たらいいですよー」って言われたし。
例の彼にも会いたいし。
本人にはそういう意図はまったくないんだけど、
誘われたり、気にかけてもらえるとやっぱり嬉しい。
その反面、まだ元彼を吹っ切れれてない自分にイライラしたり、
例の彼への申し訳なさや不安が吹き出そうになる。
嬉しかったり、苦しかったり、なんだかすごく複雑。
しんどいなあ。
でも、今年例の彼はあんまりこっちに帰ってこないらしい。
夏休みも、帰ってこないかもしれないとか。
遊びに来てもいいですよーって言ってくれてたけど、
やっぱりこっちとそっちじゃ結構違うと思うから。
それに、3月以降の自分が簡単に長期休めるとも思えないし。
会えるうちに会っておきたい・・・。
本当に自分のことしか考えてない自分でごめんなさい。
わがままだなあ、わたし・・・。
バイトから帰って、夕飯食べながらウルルン滞在記を見てたんですが、
今日のゲスト(AAAの日高 光啓 氏)が元彼に似てて吹きました。
例の彼にも教えたら似てると言ってたので、本当に似てるんだと思う。(笑)
で、ぼーっと最後まで見てしまった自分に、うっすら自己嫌悪。
似てるってだけで、本人じゃないけどさ。
あーあ。
未練がないっていったら嘘になる。
でも、今更やりなおすことなんてできないし、
やりなおしたって同じことの繰り返しになることはわかってる。
それでも、洗っても洗っても落ちないシミみたいに、心に残って。
しんどいなあ。
例の彼が、思い人の話をしてます。
嬉々としてるのが伝わってきて、微笑ましい反面、寂しい。
なんだろう。少し泣きそうだ。
泣かないけど。
今日のゲスト(AAAの日高 光啓 氏)が元彼に似てて吹きました。
例の彼にも教えたら似てると言ってたので、本当に似てるんだと思う。(笑)
で、ぼーっと最後まで見てしまった自分に、うっすら自己嫌悪。
似てるってだけで、本人じゃないけどさ。
あーあ。
未練がないっていったら嘘になる。
でも、今更やりなおすことなんてできないし、
やりなおしたって同じことの繰り返しになることはわかってる。
それでも、洗っても洗っても落ちないシミみたいに、心に残って。
しんどいなあ。
例の彼が、思い人の話をしてます。
嬉々としてるのが伝わってきて、微笑ましい反面、寂しい。
なんだろう。少し泣きそうだ。
泣かないけど。