忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/07 秋月]
[06/05 chie]
[03/20 秋月]
[03/19 七緒]
[03/19 秋月]
プロフィール
HN:
秋月
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/09/27
職業:
介護士
自己紹介:
日々のらりくらり生きてます。
介護士をさせていただいてますが、
正直"介護士(仮)"くらいかも。

詳しくはこちら参照で。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
日常の切端やぼやき。独り言。そんな徒然。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小さな芽生えを夢見て

愛の言葉はねぇ 優しいくせに
舌先離れるまで なんて苦い
好きな人に好きと言うだけで
なぜこんなにも大変なのだろう



今日のタイトルと引用はポルノグラフィティの「元素L」から。
この歌は一目惚れ、の歌っぽいです。
交差点で出会う人に片思いしてて・・・って感じかなあ。
相手のことを何も知らないけど、確かに好きと言う気持ちはそこに存在してる。
それはただただ自分だけが抱いてる気持ちで。
なんか切なくて、穏やかなんだけど・・・あー、上手く言えないなあ。
とりあえず好きですこの歌。(笑)



ちょっと関係ない話。
少し前に七緒とぶらぶらお出かけしたんですが、
その時に「わたしはDV男に引っかかりそう」という話になりました。
七緒はめっちゃ肯定してたし、自分でも最近そう思います・・・。
マジ殴りされたらさすがにキレるだろうけど、
それでも別れようとかってしない気もする。ダメじゃん。
まあ話の元は「兄さんってキチク?」って話だったんですが。
まあドSらしいしね。
「自他共に認めるドSなんですよね?(ニヤニヤ)」
っていったら「えー・・・えぇー・・・?(笑)」っていわれたけど。(笑)
まあドSだとは思うよ。
で、自分は結構Mだよなあとも思うよ。認めるよ。
強引にされるとときめくから。
偉そうな人は嫌いだけど、ちょっと強引とかきゅんとくる。
・・・やっぱMなんだろうなー。気持ち?性格?自体はS寄りだと思うけど。



思い切り話がずれてしまった!
本題。本題にいこう。
あっちこっちで書いてるから、知ってる人ばっかしだと思うけど。
兄さんが夏くらいで仕事を辞めるらしいです。
本人に聞いた訳じゃないけど、複数の人がそう言ってて。
教えてくれた人もこういうことで嘘つくような人じゃないから、信憑性は高い。
「辞めようと思ってるけどね」みたいな話は、
わたしが入った頃に兄さんから直接聞いた事がありました。
そのときはなんとも思ってなかったはずなんだけど、
今でもそのときのシチュエーションは思いだせる。
人見知り絶好調で緊張してた気持ちも、いろいろ話してくれた世間話も。
あの頃に比べたらものすごく話せるようになったし、
わたしから話をふることだって増えた。
でもそのぶん離れがたい気持ちも、好きって気持ちも大きくなっちゃった。
どうしよう?どうしたらいいのかな?

何もしないままなら、道はただ離れていくだけ。
繋ぎ止めたいのなら、何らかのアクションを起こさないといけない。
だけど告白して、上手くいくなんて到底思えない。
きっと、ただの同僚、それくらいにしか思われてない。
対象内なのかさえわからない。

他の人から、兄さんがわたしのこと話してたって聞くだけで胸がぎゅうっとなる。
大したことない世間話でも嬉しい。
笑ってくれるともっと嬉しい。
手や指が触れるだけで心臓がはねる。
好きなんだよ。
このまま、何もしないまま離れてくなんてつらい。哀しい。
・・・どうしてわたしはいつも好きになった人と一緒にいることが出来ないんだろう?
そういう人を好きになってしまうから、って言われたらそうなんだけど。(笑)
いつもいつも、ずっと傍で眺めてるだけも出来ないんだ。
あー。兄さんの背中にぎゅうっとしたい。
抱きつきたい。変態くさいな、自分。

わたしのこと、好きになってよ。がんばるから。ねえ。お願い。
PR

地球がいないと 僕は生きれない

お前が決めるままに生きてきたんだから

せめてはじめての僕がいない朝に 何か降らせてほしい
it's so easy but just it's so crazy

僕のいた朝と 僕のいない朝は
どっか違っててほしい 少しだけでもいいから
僕が生まれてくる前と 僕が消えたあとと
なんか違っててほしい 世界は違っててほしい



今日のタイトルと引用はRADWIMPSの"バグッバイ"から。
切実で率直な歌詞だよなあ、と聴くたびに思います。
でも、この歌詞と同じことを願っている自分がいるんですよね。
わたしがいない朝と、いる朝とは、何か少しだけでもいいから違っててほしい。
それは地球なんて規模じゃなくていいから、
大好きな人や、大事な友達の心のどっかに、引っかかっていてくれたら。
それはきっとすごくすごく幸せなんじゃないかなあ。



今日はあんまり兄さんと話せませんでした。
昨日の方が話せたかもしれない。
何か今日は空回り。
だけど最後に兄さんと2人きりで話せたから、それはそれでOK?
そのとき本人にも言ったけど、兄さんて絶対モテると思う。
若い子にもモテると思うけど・・・とりあえずお年寄りにはめっちゃモテている。
実際お婆ちゃんメロメロやもん。(笑)
本人は微妙な顔してたけど。

あと、兄さんにリネン庫に閉じ込められそうになりました。
ひどい。本当ひどい男だよ。
イイ笑顔で笑ってんのがまたひどい。(笑)

兄さんの「ふはっ」って感じの笑い声が好き。
喉の奥にひっかけるような声。
身長差のせいで伏せ目がちになる表情も、ん?って聞く声も。
無駄に笑顔なときも、弱音吐いてるときも、傍にいたいって思ってしまう。
兄さんに注意されると、他の人の倍くらいヘコむ。
兄さんに誉められると、他の人の倍くらい嬉しい。
盲目でいろいろ見えなくなってる自覚はあるけど、
これは見えてないのかな、見てないのかな、それとも、見たくないのかなあ。
自分でもわかんなくなってる。
でも一緒にいたいって思いだけは本当。
どうしたら好きになってくれるかなあ。

そして関係ないことこの上ないですが、
どうもわたしは職場でちょっと変な人だと思われているだろう可能性大。
だんだんこういう子なんだーって解ってきた、とか、
笑いの沸点が低すぎる!とか、
いじられキャラですよね、とか、色々言われている。
最後のはぜひともやめてほしい。(笑)
昨日…一昨日は夜勤だったんですが、本気でしんどかったです。
夜間介助員さん( 介護士や看護士ではない )だと思ってたら、
一番怖くて恐れている看護士さんが夜勤でですね…。
その日の申し送りしてないことで怒られたり。
だってあんた今日休みって週間勤務表に書いてあるやん!
…とか思ったけど黙ってました。
わたし賢明。ある意味懸命。( 怒られないように )
さらに熱発者多数、1時間置きに起きる人、1時過ぎに起きてくる人、
用ないのにコール押しまくる人…などなど。
仕方ないことだし、そういうののために自分がいるんだけど、流石に疲れました。
なんかもう本当9時間ずっと走り回ってた気がします。(笑)
普段はご飯食べたりする時間取れるのに、
お茶とか水飲むので精一杯とか。もう本当、ね。
朝になってヘロヘロしてたもん。(笑)

で、昨日の夜は職員研修があったので、参加。
テーマは介護サービス・マナーについて。
しんどかったけど、参加してよかったなって思いました。
リーダーが「俺が新人だったら参加する、かな」って仰ってたので、
夜勤明けしんどいだろうなーと思いつつ参加決めたんですけどね。(笑)
うん。なんかすごく勉強になった。
知識として知っていても、実際に行動にうつすことが出来なければ、
行動にうつしても結果が出なければ、意味がないんだよね。
相手の望むことを知るためには、感性を磨かなければいけない、とか。
なんかいろいろ耳が痛くて、身につまされる話が多かったです。
しっかり考えなきゃね。

あと、帰りに駐車場でイケメンズ( 複数形 )に会いました。
ヤンキー座りしてタバコ吸ってたよ…暗闇で。怖いから!!(笑)
ちょこっと話せて、目と心の保養してきました。
既婚者の人って何か雰囲気が余裕あって、和むなーと思う。
絶対モテるよあの人ら。確信した。(笑)
ちなみに兄さんは欠席でした。
ま、自主性に任せます、って言われてたしね。
こゆとこは兄さんのちょっと良くないとこかな、って思う。
でも逆にほんの少し、うらやましいかも?と思うところでもある。
わたしは"自主性に任せます"って言われたら、
あんまり気が進まなくても行かなきゃなー…って流されるけど、
行かないって決めちゃえるその決断力?はすごいなあ、と。
上手く表現できないなー。
でもそんな感じ。
まあでも来たほうがいいのに変わりはないけどね。(笑)

明日も仕事がんばろう。
もう5月も終わり。
仕事始めて、3ヶ月が過ぎて、面談あって。
なんか誉められて、不安が少し軽くなった気がする。
自分に対する不安ってなくならないけど。
面談終わった後、兄さんが声掛けてくれたのが嬉しい。
他に一緒に帰る人いたのに、わざわざ立ち止まって、
声かけて、話聞いてくれたこと。
そんな優しさが好き。
ダメなとこもひっくるめて。(笑)

叶えばいいのにな。
夜勤明けの戯言です。

昨日は兄さんが遅出だったので少しだけ会えました。
指ぱきぱきいわせてたら(癖なんです…)、

「殺られるかと思ったあ(笑)」

とか言われましたが。
殺るわけないでしょうが!ばかか!(笑)
あと、「俺はドSよ?(ニヤ)」とか。
いや、あの…どういう…反応をしろと…?(笑)

けどあんまり話せないほうだったかなあ、とも思います。
一昨日のがいっぱい話せた気が。
一昨日の帰り際、微妙に気持ち落ちてしょんぼりしてたら、 

「ん?どうしたと?」

って。いつもの笑顔じゃなくて、なんか、少し心配してる感じの顔。
なんというか、嬉しくてきゅうっときてしまいました。
あと、振り向いたり、話すときに顔がいつもより近かったり。
まぁこれは身長結構違うからアレなんだけど。
面談のあと、「どんな話した?何か言われた?」って気にかけて?くれたりとか。
自意識過剰だなって自分でも思うけど。
期待したい、期待してる自分がいることがやらしいなあ。 
…兄さんは来年で辞めたいって思ってるとかいう話も噂で聞きました。
来年辞めるなら、たぶん告るな、わたし。(笑)
辞めないでほしいけど。
わたしには、それをどうこうは言えないから。 

あー。
眠いからもうダメだ。寝ます。
オヤスミ。
今日は何かよくわからないけど兄さんと一緒のシフトです。
やばい。胸がきゅうっとくる。
好きって気持ちが大きくなる。
不意打ちの笑顔も、予想より近い距離も、からかいも。
セクシーボイスとか腰にくる。(笑)

もう本当好き。好き。好きなんだよ。
香りの思い出って、いつまでも忘れられない気がします。
例えば、中学のときにかいだ、ホストファミリーのつけてた香水の匂い。
わたしは街中でその匂いをかぐと、ふっと思い出す。
シャンプーの匂いも、花の匂いも、香水の匂いも、学校の匂いも。
わたしの中で、匂いってものが占めるキャパはだいぶ大きい気がする。

…さっき、外でぼんやりしていたら、ふっと元彼の匂いがしました。
香水じゃなくて…何かわからないけど、たまに元彼からしてた匂い。
好きだった頃を思い出して、少し哀しくなりました。
先に進んでいても、やっぱり感傷ってあるよね。

…今日兄さんと彼カノだとかの恋愛系の話をしたからかな??
年下はもう嫌です、とか。(笑)
朝から話せましたが、途中から兄さんイジメになってしまいました。あああ。
嫌われてないといいけど…。
今日は兄さんとシフトはかぶってなくて、引継ぎの時にちょびっと会っただけだったのです。
そのときもほとんど話せなくて、一緒のシフトの人と話してるのを聞いてるだけ。
そういう日もあるし、頭冷やすにはいいかなと思ってたんです。
最近仕事で役立たずっぷりを再確認してたし。
罰のようなもんだ、と思って。
それに帰りは休憩室で他の女の人たちと和気藹々と話せて、
どっちかっていうとプラマイプラスだなーと思ってたんですよね。
1時間くらい話してたし、すごく楽しかったし。(笑)
で、帰りに職員玄関の鍵を閉めてもらわなくちゃいけなくて、
わたしが最後尾にいたから兄さんに頼みに行ったんです。
そしたら、めっちゃくちゃダルそうな顔をされました・・・。(笑)

「えー・・・なんでー(笑)」

とか言ってたし。
挙句にわたしが最後に出ようとしたら、ドアに立ちふさがりながら

「じゃ、お疲れさまー(にこっ)」( ドアを閉めながら外にいる人たちに向かって )
「え、ちょっ、わたしまだ中にいますって!(笑)」
「ん?えー?(笑)」

とかいうイジメをうけました・・・。(笑)
思い切り背中向けていい笑顔されてた。
でも背中大きくてちょっとときめいた・・・。( バカ )
本当、からかいも好きな人からだと嬉しいものだよなあって思ってみたり。
あー。
頭冷えるどころかきゅんきゅんきちゃってるんですけど!
ああああ。
坂から転がり落ちるみたいに惹かれてる。
どうしろってんだ。
兄さんに会いたい。
けど、会うだけじゃ足りない。
もっと話したい。
笑ってほしい。
笑いかけてほしい。
そんなふうに思ってしまう。
わがままになってる。
一昨日、仕事で事故を起こしました。
利用者さんとの事故。
初めて事故報告書を書きました。
結果として利用者さんは怪我したり体調を崩したりはなかったけど、
ものすっごくヘコんだ。
今回は大丈夫だったけど、もし1つ間違えたら大変なことになってたかもしれない。
それを想像すると今でも血の気が引くし、怖くてしかたないです。
夜勤の時の事故だったので、
夜勤終わってから看護士さんに教えてもらいながら報告書書いて。
家に帰ってぼろぼろ泣きました。
自分が不甲斐なくて、情けなくて。
「起こってしまったことは仕方ない」「ある意味運が悪かったんだよ」って。
誰も責めないでくれたから、余計に申し訳なかった。
絶対に同じ事故は起こさないようにしよう。

起こった日に日記書こうと思ってたんですが、どうしても書く気になれなくて。
脳内の整理がある程度出来たので、今日書いてみました。
今でも思いだすとヘコむんだけどね・・・。
今回の事故は、絶対忘れない。忘れてはいけない。

けど、今回の事でちょっと怖かった看護士さんの印象が激変しました。(笑)
めちゃくちゃ親切に、親身になって考えてくれて。
アドバイスとか、心がまえとか色々教えてくれました。感謝。あと、尊敬。
頭なでてくれたのでポイント高いのかも?(笑)
あ、ちなみに一番怖い看護士さんではないですよ。(笑)
それから、某兄さんの優しさにもいっぱい救われました。
事故が起こった日は兄さんが早出だったんですが、
事故でバタバタして出来なかった業務のフォローしてくれて。
それから、いっぱい慰めてくれたんです。
この仕事してたら、どうしてもそういうこともあるよ、って。
気にするなとは言わないけど、今回はまだ大丈夫だから、って。
これからに活かしていけばいいんだよ、って。
ついでに目が死んでるとも言われたけど。(笑)
今日も報告書のフォローとか、まだ少しヘコんでたのを慰めてくれたりとか。
わざとおもしろいこと言ったりとか。(笑)
本当、感謝してもしたりない。

わたしはいろんな人に支えられて仕事をしているんだなあって思いました。
わたしが続けていけるのはこの人たちのおかげ。
ありがたい。

仕事とは関係ないけど( 関係なくもない、かなあ? )、
兄さんのこともやっぱりもう少し書きたかったので、追記。(笑)

今日、地元の友達の結婚式に行ってきました。
友達はめちゃくちゃ奇麗で、細くて(笑)、きらきらしてて、幸せそうで。
旦那さんもすごく優しそうだったし、
子どももかわいくて、何か胸が詰まるような感じがしました。
おめでとうって何度言っても足りないくらい。
たくさんたくさん、幸せになってほしい。

わたしは結婚に対してあんまり夢とかないけど、
今日の友達の結婚式を見て結婚もいいなあって思いました。
前に結婚した友達も幸せそうだったし。
自分が家庭を築くのって想像できないけど、
自分にもこんな幸せが作り出せるのなら、結婚したいな。
幸せそうで、きらきらで、優しい空気。
出来るかわかんないけど、さ。(笑)

あと、結婚式見ながら某兄さんのことを考えたりもしてました。(笑)
兄さんは羽織袴よりタキシードが似合いそう。
・・・全然片思いなんだけどさ。(笑)
友達の恋バナとか聞いてると、うらやましくなります。
わたしには乗り越えられなかったものをみんな乗り越えてきてるんだね。
そんな強さや優しさをわたしは持てるようになるのかな?

けど本当最近七緒はわたしに対して辛辣だと思います・・・!
自己卑下したり、兄さんの話ばっかりするわたしもいけないけどさ。(笑)
確かに2時間話したわたしが悪かったよ!(笑)
でも、恋したらその人の事でいっぱいになって、その分いろいろ不安になるじゃん。
そんなものだと思うんだけどなあ。わたしだけ??

そうそう。
ちょっとした理由で兄さんと同じシフトになりました。
お腹痛くなるくらい笑っちゃった・・・!!
やっぱり兄さん大好きだ。
わたしの言った些細なことを覚えててくれて、
一緒に手伝ってくれて、誉めてくれて、笑わせてくれる。
兄さんにからかわれるのはイヤじゃなくて、むしろ嬉しい。
真面目な顔も、バカなこと言ってる顔も、じーっと見つめる顔も、全部好き。
見つめられた理由はわからないが!(笑)

兄さんのちょっとダメだよね、ってところ、見えてないわけじゃないんだ。
でもそれより好きなとこ、いいなって思うとこが大きいの。
全部肯定は出来ないけど、ひっくるめてトータルだとやっぱ好き。
・・・これも盲目、なのかなー。(笑)
Copyright © fog.。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]